1. ふるさと種子島>
  2. 四季折々の草花>
  3. 6月の草花>
  4. コオニユリ

草花・植物の諸データ

【 科・属名 】
ユリ科ユリ属の多年草
【 和名・別名・学名 】
小鬼百合、Lilium leichtlinii f. pseudotigrinum
【 撮影日時 】
2015年(平成27年)6月19日(金)/9時01〜14分
【 撮影場所 】
鹿児島県西之表市安城川脇道沿い
【名前の由来】
オニユリに似ているが、小形であるため名が付けられています。

生態状況

夏を告げてくれる草花を代表するコオニユリです。種子島では既に満開を少し過ぎています。各地の道路沿いを、鮮やかに飾ってくれています。
花びらには、褐色の斑点がたくさんあり、後方へ大きく反り返っていることと、花はほとんど下向きに咲いているのが特徴です。
場所によっては、一面密集して咲いている様子に、思わず圧倒されてしまいます。独特の雰囲気があり、華やかで勇ましい感じを受けます。オニユリとの見分けは、葉の付け根にムカゴがあればオニユリ、なければコオニユリです。

  • コオニユリ
    通常、道端や畑の土手付近で群生していることが多いです。葉は線状の披針形で互生しています。また、葉の先端は鋭く尖っています。
  • コオニユリ花
    枝先に、花を下向きに咲かせるのが特徴です。種が落下しやすいこともあります。
  • コオニユリ群生
    場所によっては、土手付近で群生していることもあります。
  • コオニユリ群生
    通常、下向きに花を咲かせているので、花の正面からの撮影はなかなかです。開花時期は、7〜9月といわれています。種子島は暖地なので、これより1か月前には開花します。
  • コオニユリ花
    枝先に花を咲かせ、後ろに大きくそり返るのが特徴です。また、褐色の斑点もあります。

2023年(令和5年)6月3・5日(土・月)、西之表市大崎上之古田線、中種子町宝来線で取材した梅雨時期に茎先に花序を出し、鮮やかな黄赤色の花を下向きに咲かせたコオニユリの開花風景を癒しのBGMを背景に紹介しています。なお、AIナレーションで案内しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
コオニユリ 茎の上部で花序を出し黄赤色の花を下向きに咲かせた開花風景令和5年 AIナレーション案内〜種子島の植物

2021年(令和3年)6月7〜10日(月〜木)、西之表市現和田之脇海岸、国道58号線能野及び石寺、安城県道75号線川脇、住吉広域農道で取材した梅雨時期に茎先に花序を出し、鮮やかな黄赤色の花を下向きに咲かせたユリ科ユリ属の多年草コオニユリの開花風景を紹介しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
コオニユリ 梅雨時期のころ茎先に花序を出し鮮やかな黄赤色の花を下向きに咲かせた開花風景〜種子島の自然

2020年(令和2年)6月13日(土)、西之表市現和上之町、石之峯線、下郷現和上之町線、庄司浦、榕城上之原町、能野国道58号線、能野で取材した梅雨時期に花を下向きに咲かせ花被片をそり返したコオニユリの開花風景を紹介しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
コオニユリ 梅雨時期に花を下向きに咲かせ花被片をそり返した開花風景〜種子島の自然

2013年(平成25年)6月8日(土)、中種子町油久で撮影したコオニユリの美しい風景を収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
種子島の里に咲く花:コオニユリの美しい風景 Lilium leichtlinii var. tigrinum

2013.12.17〜