2025年(令和7年)4月3日(木)、南種子町県道75号線平山、平山の農道、南界塩屋の道沿いで、仲春のころハクサンボクの開花風景を紹介しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【ハクサンボク 仲春のころ小枝の先に球形状の散状花序を出し白い集合花をつけた開花風景令和7年 AIボイスナレーション案内〜種子島の植物を楽しむ!】
動画のGRコードはこちら
2023年(令和5年)3月19日(日)、西之表市古田平松鞍勇線道沿いで、春のころハクサンボクの開花風景を紹介しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【ハクサンボク 春に小枝の先に球形状の散状花序をつけ白い集合花を咲かせた開花風景令和5年3月19日 AIボイスナレーション案内〜種子島の植物】
動画のGRコードはこちら
2022年(令和4年)4月1日(金)、西之表市川氏武部線、現和下之町田浦、現和下之町石堂線道沿いで、初春のころハクサンボクの開花風景を紹介しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【ハクサンボク 初春のころ枝の先に球形状の散状花序をつけ密に白い集合花を咲かせた開花風景令和4年〜種子島の自然】
動画のGRコードはこちら
2021年(令和3年)3月5日(金)、南種子町川内下中線、県道586号線、県道75号線道沿いで、早春のころ枝の先端部に球形状の散状花序をつけ密に小さい花を咲かせた開花風景を紹介しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
【ハクサンボク 早春のころ枝の先端部に球形状の散状花序をつけ密に白い集合花を咲かせた開花風景〜種子島の自然】
動画のGRコードはこちら