道端、畑、土手付近に生える高さ12〜34センチの多年草です。 中国から東南アジア、インドまで分布し、日本にはムギ類の栽培とともに朝鮮半島から伝来した史前帰化植物の1つといわれています。 春の七草で、御形(オギョウまたはゴギョウ)と呼ばれるのはこの草花です。