町祈祷

部落内に病気や穢れを侵入させない祈願儀式

AIボイスで読み上げてくれます。

町祈祷神事の玉ぐしの奉奠
【撮影場所】
鹿児島県西之表市国上中目
【撮影日時】
2020年1月19日(日)/10時27分〜12時35分
【行事場所】
西之表市国上中目公民館
【行事時期】
毎年一月十五日前後、午前十一時より
【アクセス方法】
西之表港より県道581号線経由すること約20分。

【行事の説明】

西之表市国上中目地域に伝承されている「町祈祷」です。毎年一月十五日前後に、午前十一時から中目公民館に各地域民が集まり祈祷が行われます。

種子島の各地域で行われている正月行事の中で、悪魔払いの行事は、「ハマ(破魔)行事」、「ハマ祈祷」、「町祈祷」または、「初祈祷」とも呼び、地域によっては、「先祖祈祷」とも呼んでいます。悪魔を退治し、地域の繁栄、安泰、無病息災などを祈る伝統行事です。中目地域の町祈祷は、地域住民が公民館に集まり、神職によって祭壇を作り祈祷することです。

町祈祷の由来は、その年の一年間部落内に外部から病気や穢れなど不幸のもとになるようなものが入ってこないようにと祈願するだけではなく、自らお互いに知恵を出し合って協力しそれを防ごうと努力する誓いを立てる儀式です。

写真一枚目は、町祈祷神事の玉ぐしの奉奠です。地域役員など関係者が玉ぐしを奉ります。そして、今年の繁栄などを祈願するのです。

町祈祷神事が終わると、地域の境界や入口にチンチクダケで作った魔除けの辻札と玉ぐしをおきます。それが済むと、公民館でナオライが始まります。ここで、地区民同じものを食べて、心を一つにします。そして、今年のことなど夜遅くまで飲み語らうことになります。

公民館に設置された祭壇 写真は、公民館に設置された祭壇です。玉ぐし、供え物、立札などです。供え物は、旬の野菜、お魚、大豆、塩、焼酎、お米、果物などです。
公民館のお賽銭箱 式典は、午前11時から行われます。その前に地区民が公民館に集まってきます。入口には、賽銭箱を置いています。ここで、手を合わせて席に着きます。【平成30年1月14日撮影】
酢ざー・塩サバ 早朝からご婦人たちは、ナオライで出される食べ物を作っています。写真は、ナオライで出される伝統の食べ物「酢ざー」と「塩サバ」です。酢ざーは、大根とにんじんをおろしたものをダイダイの搾り酢で混ぜ合わせたものです。そして、塩サバは、煮たものです。
煮たからいも 塩サバ・酢ざーとともに出されるのが、写真のもの、煮たからいもです。今は、安納芋を使っています。本当に美味しいですよ。
町祈祷 この日、57名の出席者で町祈祷が行われました。1戸から1名の出席です。現在の公民館がなかった時代には、部落長の家で神主さんがやっていたといいます。
祝詞の奏上 町祈祷神事の祝詞の奏上です。神職により、繁栄、神々を読み上げ、地域住民の安全、無病息災などを祈願します。読み上げ文の中に、あらゆる神様の名前が多数出てきます。
魔除けの立札立 公民館での神事が終わると、祭壇に並べられていた立札を地域の境界に立てていきます。中目のハマ場は、ソテツが植栽されています。
ナオライでのお膳 ナオライでのお膳です。お吸い物、お刺身、サバの酢ざー、安納芋の煮たものです。
お神酒を受ける すべての祈祷神事が終わると、ナオライです。お神酒を一人ずつ受けていきます。【平成30年1月14日撮影】
ナオライ ナオライです。この日お祭りですので、特に男性は夜遅くまで飲み干します。地区役員の家に行ったりして、今年一年を語らいます。
ナオライ ナオライです。こちらは、ご婦人席です。お茶、お芋などを食べながら話も弾みます。
魔除けの立札 公民館の祭壇に並べられていた立札です。地域の境界および三差路に立てます。中目のハマ場は、ソテツが植栽されています。札には、「奉斎岐之神里内安全守護」のおまじない文字が書かれています。

※ 2020年1月19日(日)、西之表市国上中目で行われた町祈祷をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、公民館での町祈祷神事、町祈祷準備、立札立て、ナオライ、参加者のコメントを多数、およびふるさと種子島の管理人が最後に登場などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の伝統行事:町祈祷 集落内に病気や穢れを侵入させない祈願儀式国上中目自治会令和2年

※ 2018年1月14日、西之表市国上中目で行われた町祈祷を撮影したものです。この動画の中には、公民館での神事、町祈祷準備、立札立て、ナオライなどを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の伝統行事:国上中目の町祈祷部落内に病気や穢れを侵入させない祈願儀式2018年

※ 2016年1月17日、西之表市国上中目で行われた町祈祷を撮影したものです。この動画の中には、公民館での神事、町祈祷準備、立札立て、ナオライなどを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の伝統行事:国上中目の町祈祷酢ざー・塩サバ・煮たからいもを食べるナオライ

 

【過去の画像】

町祈祷 2016.1.17
町祈祷 2016.1.17(境界付近)
2016.1.20〜