種子島(発)→鹿児島(着) | 鹿児島(発)→種子島(着) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
9:20 | 3760 | 9:55 | 8:10 | 3761,4321(コードシェア便) | 8:50 | |
12:15 | 3762.4324(コードシェア便) | 12:50 | 11:05 | 3763 | 11:45 | |
13:05 | 13:40 | ←@→ | 11:55 | 12:35 | ||
16:35 | 3768,4326(コードシェア便) | 17:10 | 15:20 | 3769,4325(コードシェア便) | 16:00 | |
18:00 | 3772,4328(コードシェア便) | 18:35 | 16:50 | 3777,4327(コードシェア便) | 17:30 |
【注意】@ 12/17運行
種子島(発)→大阪(着) | 大阪(発)→種子島(着) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
--- | --- | --- | --- | --- | --- |
運航なし
【注意】種子島→種子島空港、鹿児島→鹿児島空港、大阪→伊丹空港
種子島空港で、種子島・屋久島交通バス、大和バスが接続されています...バスの時刻表はここで確認できます
【注意】種子島〜大阪は、平成21年8月31日をもって廃止になっています。
◆ 運賃は季節・メニューにより違います。航空会社に問い合わせてください。
種子島航空センター株式会社
予約センター⇒0997-27-3737
西之表営業所⇒0997-23-2232
※念のため航空会社に連絡のうえご確認ください。
航空会社⇒JAL・日本エアーコミューター
西之表市街地から空港までの所要時間〜車で30分
中種子市街地から空港までの所要時間〜車で15分
南種子市街地から空港までの所要時間〜車で40分
新種子島空港は、「コスモポート種子島」という愛称がついています。新空港開港に合わせて一般から募集して名前がつけられています。
なお、種子島 - 大阪 間は、平成21年8月31日で廃止されています。ご注意ください。
平成31年4月6日(土)、種子島空港にJ-AIR鹿児島〜種子島間に定期便として運航されているブラジルの航空機製造会社「エンブラエル社」が製造したエンブラエル170の到着、出発の模様を空港展望所から撮影したものを紹介しています。
平成30年12月2日(日)、種子島空港に運航したJAC日本エアコミューター ボンバルディアDHC8-Q400退役チャーター便がラスト・フライトとなりました。到着、出発の模様を空港展望所から撮影したものを紹介しています。
【JAC日本エアコミューターボンバルディアDHC8-Q400種子島空港ラストフライト】
平成29年10月30日、種子島空港に就航したJAC日本エアコミューターATR42-600型機の離発着を空港展望所から撮影したものです。
【種子島空港に就航したJAC日本エアコミューターATR42-600型機離着陸】
平成27年4月25日、種子島空港JAC日本エアーコミューターSAAB340B型機の離陸を展望所から撮影したものです。
【種子島空港JAC日本エアコミューターSAAB340B型機離陸】
【種子島空港の飛行機離着陸JAC日本エアコミューターSAAB340B型機】