1. ふるさと種子島>
  2. 西之表市の情報>
  3. 国上小学校田植え体験活動

児童45名が田植えに参加

一列に並んで植え付け作業

一列に並んで植え付け作業

平成27年4月9日(木)、西之表市立国上小学校の耕作田で、PTAによる普通米の田植えを行いました。

国上小学校では、「花と緑とあいさつの国上小学校」の合い言葉で、「たくましく 清く はばたけ 国上の子」を校訓に掲げ、「心豊かで 確かな学力とたくましい体力・気力をそなえた、ひとりだちする国上の子どもを育成する教育目標で活動を行っています。

また、特認通学制度、山村留学制度も行っており、里親も募集しています。

国上小学校の学校田は、西浦海岸へ通じる道沿いにあります。水田の面積も広いので、人手で植え付けるには、困難なため機械で植え付けを行っています。

今回、国上小学校児童45名による普通米の田植えを掲載しています。

午前10時過ぎから、先生のあいさつや保護者による苗の植え付けるときの注意事項を子供たちに教えたりしました。

写真1枚目は、子供たちの数も多いため、作業も捗ります。服を汚しながら、和気あいあいと子供たちの声が周辺に響き渡っていました。衣服など泥んこになりながら一生懸命植え付けてくれました。

写真2枚目は、国上小学校の耕作田は、ここと前方の田です。早朝からPTA事業部を中心に田植え機を使って、植え付け作業を行っていました。

国上小学校の耕作田

国上小学校の耕作田

保護者による田植え

保護者による田植え

写真3枚目は、子供たちが来る前に、こちらの田は、植え付けが終わらせていました。昨年までは、もち米を作っていたそうです。

写真4枚目は、事業部長自身田植え機を操作し植え付けていました。夏には収穫できますが、今回は子供たちひとり一人にお米を配布するという。

田植え機で植え付け作業

田植え機で植え付け作業

植え付けを教える

植え付けを教える

写真5枚目は、10時過ぎ子供たちが学校から歩いてきました。そして、事業部から植え付ける時の注意や苗は5本づつ植えつけるように子供たちに話していました。

写真6枚目は、いよいよ子供たちによる植え付け作業です。水田は、まだ冷たそうです。

子供たちによる植え付け作業

子供たちによる植え付け作業

一列に並んで植え付け作業

一列に並んで植え付け

写真7枚目は、一列に並んで植え付けです。水面には子供たちや周辺の風景も写り込んで反射しています。

写真8枚目は、子供たちの表情が明るくて、和気あいあいの内に田植えは進んでいきました。あと残りわずかで終了です。

田植え

田植え

おわりの会

おわりの会

写真9枚目は、作業始めてから約1時間で田植えは終了しました。全体会の中で校長先生が話しをしてくれました。この後、保護者に対して、荒河さんによるお礼のことばもありました。

西浦の水田

西浦の水田

写真10枚目は、国上小学校の水田がある場所です。先は、海岸になっているのです。

なお、山村留学制度等については、西之表市立国上小学校(0997-28-0001)へお問い合わせてください。

※ 2015年4月9日(木)、西之表市立国上小学校児童、PTAによる田植え体験を撮影したものです。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の学校活動:国上小学校田植え体験活動!

【撮影場所】
鹿児島県西之表市立国上小学校耕作田
【撮影日時】
2015年4月9日(木)/9時07分〜11時45分
2015.4.10〜