1. ふるさと種子島>
  2. 中種子町の情報>
  3. 南界小学校中種子養護学校との交流学習

中養児童と遊びやゲームで楽しく交流

学校自由参観週間

学校自由参観週間

平成29年10月31日(火)、中種子町立南界小学校で、鹿児島県立中種子養護学校児童とのふれあい交流が行われました。

交流活動は、全員でのレクレーション、校内オリエンテーションなどです。

その交流学習の模様を写真と動画で掲載しています。

南界小学校では、自由参観週間になっており、子供たちの授業などを自由に参観できます。図書室の前には、自由研究の観察記録も展示されています。植物から色の具合、ケーキなど色々な目で見つめた観察などをご覧ください。写真1枚目です。

写真2枚目は、全員でのレクレーションです。「もうじゅう狩りにいこうよ」です。写真は、レクレーションのの仕方を教えています。

全員でのレクレーション

全員でのレクレーション

もうじゅう狩りゲーム

もうじゅう狩りのレクレーション

もうじゅう狩りにいこうよです。全員で声出して、そのあと、グループを作ります。そして、自己紹介をする遊びです。写真3枚目です。

写真4枚目は、校舎内を歩いてミッションを探します。そこで、紙芝居をしたり、歌ったり、ジェスチャーをしたりして交流します。

ミッションを探す

ミッションを探す

ジェスチャーでの交流

ジェスチャーで交流

写真5枚目は、第1のミッションです。ここでは、ジェスチャーゲームです。南界小の児童がジェスチャーします。そして、中養の児童が物を当てます。写真は、カニさんのジェスチャーです。

写真6枚目は、図書室でのミッションです。ここでは、南界小の児童が紙芝居をしてくれたり、読み聞かせなどをしてくれました。 

紙芝居での交流

紙芝居での交流

輪投げでの交流

輪投げの交流

写真7枚目は、図工室でのミッションです。ここでは、輪投げをします。中養の児童も頑張りました。 

写真8枚目は、理科室でのミッションです。ここでは、人体の臓器をもとの位置に戻す体験です。最初は、怖がっていましたが、次第に慣れてきて、すべての臓器に組み立てを行いました。

人体模型を組み立てる

人体模型を組み立てる

ブランコで遊ぶ

ブランコで遊ぶ

こちらのグループでは、外に出てブランコで遊んだりしました。写真9枚目です。

写真10枚目は、体育館でのミッションです。ここでは、ペットボトルのボウリングです。見事ボールがペットボトルに当たり倒れました。

ペットボトルでボウリング

ペットボトルでボウリング

風船遊び

風船遊び

写真11枚目は、交流室でのミッションです。ここでは、グループ全員による風船遊びです。互いに楽しく遊んでいました。

おわりの会

おわりの会

写真12枚目は、おわりの会です。南界小のみなさんと楽しいく交流ができてよかったと話されました。この後、南界小の児童の感想では楽しく遊べたことが発表されました。

なお、養護学校児童との交流学習の詳しいことについては、中種子町立南界小学校(0997-27-9009)へお問い合わせてください。

※ 平成29年10月31日、中種子町立南界小学校で行われた中種子養護学校との交流学習の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、全員でのレクレーション、各ミッションでのジェスチャー、投げ輪、人体模型組み立て、紙芝居、ペットボトルボウリング、読み聞かせ、おわりの会での児童の感想、帰りのバスの見送りなどを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の学校活動:南界小学校中種子養護学校との交流学習

【撮影場所】
鹿児島県熊毛郡中種子町立南界小学校
【撮影日時】
2017年10月31日(火)/9時50分〜11時30分
2017.11.1〜