1. ふるさと種子島>
  2. 南種子町の情報>
  3. 島間小学校「国語科」研究公開

思考力を高める国語科学習指導の在り方の活動を通して研究発表

全体会

全体会

平成30年10月17日(水)、南種子町立島間小学校で、平成29・30年度南種子町研究協力校島間小学校「国語科」研究公開が行われました。

研究主題「思考力を高める国語科学習指導の在り方」〜書く活動を通して〜をテーマに、13時45分から町内外小・中学校教職員出席による島間小学校での研究発表、3・4年による公開授業、そのあと、全大会では、授業者の反省、質疑応答、グループでのワークショップ、各グループの発表などありました。その研究公開の模様を写真と動画で掲載しています。

写真1枚目は、全大会です。南種子町内はもとより、西之表市からは安城小学校、上西小学校からの参加もありました。

写真2枚目は、全体会での教育長のあいさつです。これからの教育で求められているのは、一人一人の児童が、自分のよさを感じ取ることが大事ことなどと話されていました。

教育長のあいさつ

教育長のあいさつ

研究発表

研究発表

島間小学校で一年間活動してきた研究成果の発表です。国語の授業では、チェックリストの活用をしていることや学校全体ではことば遊び、日常のつぶやきや詩などの投稿などを実践していることなどが報告されました。写真3枚目です。

3・4年の教室です。ディスプレーによる単語の読み方レッスンです。年生以上は、通常のプールで競技します。水に慣れるためにもぐったりします。写真4枚目です。

3・4年の教室

3・4年の教室

3年授業

3年授業

3年生は、「れいをあげてせつめいしよう」食べ物のひみつを教えようということで、絵や写真を使って説明文の作成です。研究主題の書く活動です。写真5枚目です。

4年は、「クラブ活動リーフレット」を作る授業です。説明の仕方を工夫して分かりやすく伝える文章を書きます。授業の間、先生たちは、付箋紙にメモを残します。写真6枚目です。

4年授業

4年授業

全体会での質疑応答

全体会での質疑応答

全体会での質疑応答です。先生からは熱心な質問が出ました。チェックリストや授業での対応のことなどです。公開授業を行った先生が率直に答えていました。写真7枚目です。

各グループによる研究まとめです。メモしていた付箋紙を該当欄に張り付け授業内容を評価していました。写真8枚目です。

研究まとめ

研究まとめ

研究まとめ発表

研究まとめ発表

B班のまとめ発表です。例文、短冊、チェックリストが効果的に使用されていたことが良かった点、複数チェックでカバーすればより効果的等の課題点などが発表されました。写真9枚目です。

指導助言

指導助言

全体会での指導助言です。島間小学校では、探求型授業の充実を図るための工夫がなされており、今後は、学習におけるゴールの設定の仕方の工夫や子どもたちが授業を終えたときに、こういうことができるようになったと実感できるような授業の工夫が必要なことなどを助言していました。写真10枚目です。

なお、国語科研究公開及び留学制度等については、南種子町立島間小学校(0997-26-4317)へお問い合わせてください。

※ 平成30年10月17日(水)、南種子町立島間小学校で行われた国語科研究公開の模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、全体会での開会のことば、教育長のあいさつ、研究発表、3・4年公開授業、全体会でのワークショップ、ワークショップ発表、指導助言、閉会のあいさつなどを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島の学校活動:島間小学校国語科研究公開全体会・公開授業ダイジェスト

 
【撮影場所】
鹿児島県熊毛郡南種子町立島間小学校
【撮影日時】
2018年10月17日(水)/13時36分〜16時42分
2018.10.19〜