1. ふるさと種子島>
  2. 南種子町の情報>
  3. 長谷小学校なわとび大会・ネット安全教室

持久とびで低学年ががんばった!

校舎前の雪だるま

雪だるま

平成30年2月6日(火)、南種子町立長谷小学校で、校内なわとび大会及び学校保健委員会でネット安全教室が行なわれました。

長谷小学校では、「あいさついっぱい 花いっぱい やる気みなぎる長谷小学校をスローガンに掲げ、「たくましくあしたを拓く長谷の子どもの育成」を教育目標で活動を行っています。

また宇宙留学制度も行っており、現在、地元の子どもたちと一緒に学んでいます。

なわとび大会及びネット安全教室の模様を掲載しています。

写真1枚目は、校舎前で作った雪だるまです。前日からの寒波襲来で、種子島も明け方雪が降り積雪しました。南種子町で高台にある長谷小学校では積雪しました。雪を集めて作ったのが写真のものです。

なわとび大会の競技は、交差とび、二重とびあやとび、後ろ回しとび、はやぶさとび、そして、持久とびです。写真2枚目です。

なわとび大会の案内黒板

なわとび大会の案内黒板

準備運動

準備運動

写真3枚目は、開会式での準備運動です。しっかり、手足をほぐしておきます。1〜6年23名での競技です。

最初のなわとびは、交差とびです。安定した姿勢でのなわとびをしていました。写真4枚目です。

交差とび

交差とび

二重とび

二重とび

写真5枚目は、二重とびです。からだが不安定になりやすく難しい技でもあります。この日、56回の記録がでました。

写真6枚目は、はやぶさとびです。ちょっと難しい技です。この日、連続で5回跳びました。

はやぶさとび

はやぶさとび

持久とび

持久とび

写真7枚目は、持久とびです。二人ともよくがんばりました。こちらも頑張りました。2位となったのが、後方の男子です。

写真8枚目は、学校保健委員会での児童、保護者を対象にしたネット、及びゲームにまつわる安全教室です。講師は、種子島警察署生活安全課の係官です。写真は、全員でDVDを見ています。これは、ゲームのIDとパスワードを盗みして、相手のゲームを乗っ取った話です。子供たちの好きなゲームには、たくさんのトラブル、犯罪になる要素が含まれています。

ゲームにまつわる安全教室

ゲームにまつわる安全教室

ゲームにまつわる安全教室

IDやパスワードを盗んむ

写真9枚目は、オンラインゲームでゲームでのID,パスワードを盗み、ゲームのキャラクターなどを乗っ取るDVDです。相手が被害届をしたため、警察から連絡が入るという内容の話しです。

高学年を対象にした安全教室

高学年を対象にした安全教室

鹿児島県警では、平成25年からサイバー補導を行っているそうです。不適切な書き込みがしていないかネット上でパトロールをしています。平成25年から平成28年までの間に補導した人数は21名です。この数字は決して少ないとは言えないくらいのもので、保護者は、子どもの行動に注意深く目を離さないでほしいと話していました。写真10枚目です。

なお、なわとび大会、安全教室及び宇宙留学制度等の詳しいことは、南種子町立長谷小学校(0997-26-0280)へお問い合わせてください。

【撮影場所】
鹿児島県熊毛郡南種子町立長谷小学校
【撮影日時】
2018年2月6日(火)/13時20分〜15時59分
2018.2.7〜