西之表市下西校区の地域情報

  1. ふるさと種子島>
  2. 西之表市の地域情報>
  3. 西之表市下西校区の地域情報

下西校区のふるさと情報を掲載しています。年間の主要行事については、これまでの実績に基づき推定しており、正確なものではありません。行事の詳しい内容については、行政機関或いは市制連絡員へお問い合わせてください。
「ふるさと種子島」では、身近な情報や伝統行事・郷土芸能情報などお待ちしています。
※ メールフォームはこちらから→メールフォーム
※ 電子メールはこちらから→メール

【 下西校区の地域 】

塰泊 池野 上石寺 川迎 鞍勇 下石寺
塰泊 池野 上石寺 川迎 鞍勇 下石寺
若宮          
若宮          

【 年間主要行事 】

4月 部落長会
5月 評議委員会及び教職員歓迎会、校区主催慰霊祭
6月 校区夏祭り実行委員会、部落長会(区事務所)、校区役員親睦会
7月 校区球技大会、区有林見回り
8月 城ノ浜ふるさと夏祭り、部落長・体育部長合同会、役員区員推薦委員会、部落長会(区事務所)
9月 校区体育祭及び願成就、市民体育祭、市内一周駅伝結団式、敬老者訪問(90歳以上)
10月 市民体育祭、校区中間監査、役員推薦委員会
11月 部落長会(区事務所)、評議委員会(区事務所)、市内一周駅伝試走、市内一周駅伝大会、部落長旅行
12月 ふるさと少年教室、区役員忘年会
1月 部落長会(区事務所)
2月  
3月 部落長会(区事務所)、評議委員会(区事務所)、下西小学校教職員送別会、最終監査、総代会、新旧役員引継ぎ

【 第20回下西校区 城ノ浜ふるさと夏まつり 】

令和元年8月3日(土)、西之表市下西「城ノ浜海岸公園」で行われた西之表市下西校区主催の「城ノ浜ふるさと夏まつり」です。今年で20回目を向かえ、「ともに生きよう ともに創ろう 下西のまち〜をテーマに開催されました。開演は、午後6時ら行われ、会場にはたくさんの出店もあり、終演までにぎやかな雰囲気に包まれ、熱気に溢れていました。そして、祭りのフィナーレは、打ち上げ花火で、今宵ひと時を楽しませてくれました。その祭りの模様を写真と動画で掲載しています。

下西小金管バンド 射的コーナー ドリンクコーナー
下西小金管バンド 射的コーナー ドリンクコーナー
祭りのオープニングは、下西小金管バンドの演奏です。各種イベントで活躍中です。しかし、団員が6名で少子化の影響を受けています。こちらは、上石寺青壮年の焼きそばコーナーです。味付けもよく美味しく出来上がっていました。 こちらは、子供たちに人気の射的コーナーです。なかなか思った通りに当たってくれませんよ。 こちらは、ドリンクコーナーです。冷えたビールを求めてきます。
軽食を楽しむ 会場 和太鼓演奏
軽食を楽しむ 会場 和太鼓演奏
うどん、焼きそば、焼き鳥などを買って、夕映えを楽しみながら軽食を楽しんでいました。若宮子ども会によるダンスです。元気いっぱいに踊ってくれました。 お祭会場です。シートに座って観覧したり、いすに座って舞台出し物を楽しみました。 若宮保育園児による和太鼓演奏です。子どもたちの元気ある演奏でした。
からだ体操 ダンス 舞踊
からだ体操 ダンス 舞踊
下石寺子供会によるダンス「からだ体操」です。元気に踊ってくれました。 下西小学校ダンスクラブによるダンス「桜」です。子どもたちの元気ある演奏でした。 下西校区老人クラブのお二人による舞踊です。円熟の踊りを披露してくれました。
川迎エイサー ギター弾き語り 打ち上げ花火
川迎エイサー ギター弾き語り 打ち上げ花火
川迎エイサーです。息の合ったリズミカルなエイサーを楽しませてくれました。これからもがんばってください。 船元さんによるギター弾き語りです。写真は、夏まつりです。吉田卓郎かなと思っていましたが、長淵剛のものでした。 お祭の最後は、打ち上げ花火です。20回記念祭りということで、連発花火を楽しませてくれました。

※ 令和元年8月3日(土)、種子島の西之表市下西川迎にある城之浜海岸公園で行われた第19回下西校区城ノ浜ふるさと夏まつりの模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、下西小学校金管バンド演奏、船祝唄、和太鼓演奏、ダンス、舞踊、川迎エイサー同好会の演奏などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:第20回下西校区城ノ浜ふるさと夏まつりダイジェスト

【 第19回下西校区 城ノ浜ふるさと夏まつり 】

平成30年8月4日(土)、西之表市下西「城ノ浜海岸公園」で行われた西之表市下西校区主催の「城ノ浜ふるさと夏まつり」です。今年で19回目を向かえ、「ともに生きよう ともに創ろう 下西のまち〜をテーマに開催されました。開演は、午後6時ら行われ、会場にはたくさんの出店もあり、終演までにぎやかな雰囲気に包まれ、熱気に溢れていました。そして、祭りのフィナーレは、打ち上げ花火で、今宵ひと時を楽しませてくれました。その祭りの模様を写真と動画で掲載しています。

焼きそばコーナー 下西小金管バンド 金魚すくい
焼きそばコーナー 下西小金管バンド 金魚すくい
こちらは、上石寺青壮年の焼きそばコーナーです。味付けもよく美味しく出来上がっていました。 祭りのオープニングは、下西小金管バンドの演奏です。各種イベントで活躍中です。 金魚すくいコーナーです。子供たちに大変人気あるコーナーです。
若宮子ども会 骨頂節 船祝い唄
若宮子ども会 骨頂節 舟祝い唄
若宮子ども会によるダンスです。元気いっぱいに踊ってくれました。 池野地域による舞踊「骨頂節」です。大変上手に踊ってくれました。 塰泊地域に伝承する船祝い唄です。前回、下西小県PTA委嘱公開で復活されて以来のことです。
射的コーナー 和太鼓演奏 夕映え
射的コーナー 和太鼓演奏 夕映え
こちらは、子供たちに人気の射的コーナーです。上手に狙っていましたよ。 若宮保育園児による和太鼓演奏です。子どもたちの元気ある演奏でした。 うどんや焼き鳥などを買って、夕映えを楽しみながら軽食を楽しんでいました。
カラオケ 黒汐ライブ演奏 川迎エイサー
カラオケ 黒汐ライブ演奏 川迎エイサー
各集落長によるカラオケ共演です。上手な人もそれなりの人も心に残る歌声を聞かせてくれました。写真は、塰泊集落長です。 2016年に結成された黒汐のライブ演奏です。今回は、艶歌もアレンジして演奏してくれました。 余興の最後は、川迎エイサーです。息の合ったリズミカルなエイサーを楽しませてくれました。

※ 平成30年8月4日、種子島の西之表市下西川迎にある城之浜海岸公園で行われた第19回下西校区城ノ浜ふるさと夏まつりの模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、下西小学校金管バンド演奏、船祝唄、和太鼓演奏、ダンス、舞踊、パフォーマンス、黒汐ライブ演奏、各集落長によるカラオケ、川迎エイサー同好会の演奏などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:第19回下西校区城ノ浜ふるさと夏まつりダイジェスト

※ 平成30年8月4日、種子島の西之表市下西川迎にある城之浜海岸公園で行われた第19回下西校区城ノ浜ふるさと夏まつりの打ち上げ花火を紹介しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:第19回下西校区城ノ浜ふるさと夏まつり打ち上げ花火!

【 第17回下西校区 城ノ浜ふるさと夏まつり 】

平成28年8月6日(土)、西之表市下西「城ノ浜海岸公園」で行われた西之表市下西校区主催の「城ノ浜ふるさと夏まつり」です。今年で17回目を向かえ、「ともに生きよう ともに創ろう 下西のまち〜をテーマに開催されました。開演は、午後6時ら行われ、会場にはたくさんの出店もあり、終演までにぎやかな雰囲気に包まれ、熱気に溢れていました。そして、祭りのフィナーレは、打ち上げ花火で、今宵ひと時を楽しませてくれました。その祭りの模様を写真と動画で掲載しています。

カブトムシのコーナー 焼きそばコーナー かき氷コーナー
カブトムシのコーナー 焼きそばコーナー かき氷コーナー
ここは、子どもたちに大変人気のあるカブトムシのコーナーです。 こちらは、上石寺青壮年の焼きそばコーナーです。味付けもよく美味しく出来上がっていました。 出店の中でもかき氷は大変人気コーナーです。塰泊青壮年のかき氷です。
下西小金管バンド 射的コーナー 船祝い唄
下西小金管バンド 射的コーナー 舟祝い唄
祭りの開始は、下西小金管バンドの演奏です。開始は、下西小伝統のツイストです。 鞍勇青壮年の射的コーナーです。列ができるほど大変人気あるコーナーです。しっかり狙わないと、簡単には当たってくれませんよ。 塰泊地域に伝承する船祝い唄です。前回、下西小県PTA委嘱公開で復活されて以来のことです。
川迎のうどん 和太鼓演奏 ソーラン節
川迎のうどん 和太鼓演奏 ソーラン節
こちらは、伝統の川迎のうどんです。最初からの味も変わっていません。美味しかったです。 若宮保育園児による和太鼓演奏です。子どもたちの元気ある演奏でした。 塰泊子ども会によるよさこいソーラン節です。子どもたちの元気ある踊りでした。
舞踊 黒汐ライブ演奏 カラオケ
舞踊 黒汐ライブ演奏 カラオケ
池野地域による舞踊「あぁ島津斉彬」です。大変上手に踊ってくれました。 今年結成された黒汐の90年代の曲を演奏してくれました。 各集落長によるカラオケ共演です。上手な人もそれなりの人も心に残る歌声を聞かせてくれました。写真は、上石寺集落長です。

※ 平成28年8月6日、種子島の西之表市下西川迎にある城之浜海岸公園で行われた第17回下西校区城ノ浜ふるさと夏まつりの模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、下西小学校金管バンド演奏、船祝い唄、和太鼓演奏、ソーラン節、ダンス、舞踊、パフォーマンス、黒汐ライブ演奏、各集落長によるカラオケなどを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:第17回下西校区城ノ浜ふるさと夏まつりダイジェスト

【 平成26年度下西校区体育祭 】

平成26年8月31日(日)、穏やかな秋空のもと、下西校区体育祭が盛大に開催されました。9時から役員及び各地域の選手団による元気ある堂々とした入場行進がありました。開会式では、下西校区長による開会のあいさつ、来賓を代表して西之表副市長のあいさつ、競技場の注意、選手宣誓、準備運動などがあり、そのあと地域対抗戦で競技がスタートしました。なお、今回の体育祭には若宮地域は都合により参加していません。

なお、色分けは、次のとおりです。

池野〜赤、下石寺〜黄、川迎〜緑、鞍勇〜桃、塰泊〜青、上石寺〜白

体育祭での成績は、Aブロック 1位〜下石寺(122)、2位〜鞍勇(116)

Bブロック 1位〜川迎(108)、2位〜塰泊(106)、3位〜上石寺(93)

熱気溢れる競技の模様を写真と動画で掲載しています。ご覧ください。なお、全ての競技を掲載していませんので、ご了承ください。

役員選手団入場〜塰泊地域 開会式〜選手宣誓 短距離100m走
役員選手団入場〜池野地域 開会式〜選手宣誓 短距離100m走
役員選手団の入場行進です。写真は、平成25年度優勝した塰泊地域の選手団です。本部席前を通過しているところです。 開会式での選手宣誓です。上石寺地域の選手です。しっかり、目標を持っての宣誓でした。 小学生1〜3年生による短距離走です。先頭は、塰泊の児童です。
ビン倒し 中高生リレー 夫婦リレー
夫婦リレー 幼児かけっこ 短距離200m走
ビン倒しです。きっちりボールが当たりましたよ。塰泊の選手です。 中学生、高校生でのリレーです。手前から、上石寺、塰泊、川迎、池野でのスタートです。 運動会では、定番の種目、夫婦リレーです。写真は、川迎の選手で、バトンを手渡す瞬間です。
幼児かけっこ 短距離200m走 一般70m走
一般70m走 輪入れ 輪回し
小学生以下の園児のかけっこです。ゴールには、大好きなお菓子をもらえるのです。 小学校4〜6年生による短距離走です。写真はゴール付近で、先頭は塰泊です。 体育祭の華といえば、100m走です。しかし、グランドが狭いため、100mではなく70mです。各年代別に競います。小学生、中学生、20歳未満、30歳未満、30代、40代、50代男子に分かれています。写真は、塰泊の選手が先頭です。
輪入れ 輪回し 10人縄跳び
10人縄跳び 綱引き 女子400mリレー
男女各5名による輪入れです。写真は、下石寺の選手で、見事輪が入ろうとしているところです。 輪回しも体育祭では定番の競技です。市民体育祭のプログラムにも入っています。写真は、川迎の選手で、手渡すために、すでに輪を持っています。 10人なわとびは、市民体育祭のプログラムにも入っています。体育祭での定番競技です。写真は、鞍勇地域の選手です。
綱引き むかで競争 水入れ
ゲートボール むかで競争 縦リレー(男子)
写真は、男子による綱引きです。上石寺の選手です。 むかで競争も体育祭の定番競技です。同期しないとすぐに崩れてしまいます。上手に走っていましたよ。池野の選手です。 水入れも定番の種目です。塰泊の選手です。ちょうど、一位で、満杯となったものです。

※ 平成26年度 下西校区体育祭を撮影したものです。この動画に中には、選手団入場、開会式での選手宣誓、各種目の競技の模様などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:平成26年度下西校区体育祭ドキュメント

【 平成26年度下西校区球技大会 】

2014年5月18日(日)西之表市民体育館において、平成26年度下西校区球技大会が盛大に行われました。男子は、あっぽ〜らんどで、ソフトボールが行われる予定でいましたが、悪天候により女子と同様、市民体育館でのミニバレーとなりました。その模様を写真と動画で紹介しています。なお、写真・動画ともに、ホワイトバランスの不調で、赤みを帯びた写真になっています。ご了承ください。

開会式 優勝旗返還 選手宣誓
開会式 優勝旗返還 選手宣誓
開会式での校区長あいさつです。悪天候でソフトボールができなくなったこと、けがをしないよう気をつけて楽しんでいただきたいことなど述べていました。 平成25年度優勝チームの優勝旗返還です。左より、川迎、上石寺、下石寺、上石寺チームです。 開会式での選手宣誓です。上石寺選手のユーモアたっぷりの宣誓でした。今日一日、ほかのバキーになるとか、面白かったです。ビデオで撮影していましたが、不手際により、音声が記録されていませんでした。
サーブ ミニバレー 川迎がんばれ!
サーブ ミニバレー 川迎がんばれ!
鞍勇Cチームのサーブです。今年は、鞍勇チームが大躍進で、決勝に進みました。 ミニバレーのボールは柔らかい、アタックなども難しいです。ボールが定まってくれないので面白いのも特徴です。真芯とらえると、狙った場所に打ち込めます。 ミニバレーでのサーブは非常に重要です。サーブで連続した得点を取るケースが見られました。
応援 ブロック 池野チームの表彰
応援 ブロック 池野チームの表彰
上石寺チームまとまりがあって、強かったです。応援にも力が入りました。 男子のミニバレーは、迫力がありました。特にネット際の攻防では、力強いブロックも見せてくれました。 前回、優勝した川迎チームAチームは、残念ながら予選敗退でした。池野チームAが優勝でした。写真は、閉会式での表彰です。

※ 平成26年度下西校区の球技大会を撮影したものです。この動画に中には、市民体育館で行われた男子、女子ミニバレーボールの地域対抗戦の模様などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:平成26年度下西校区球技大会男子・女子ミニバレー

【 平成24年度ふるさと少年教室 】

2012年12月9日(日)西之表市立下西小学校体育館において、「ふるさと少年教室」しめ縄及び菜箸作りが行われました。下西校区の老人クラブが中心となり、小・中学生と一緒にお正月で使うしめ縄と菜箸作りを12月の中旬頃毎年行っているものです。

ふるさと少年教室は、午前9時から開会式が行われ、そのあと10時30分までしめ縄と菜箸作りに子供たち、保護者も一緒になって熱心に取り組んでいました。その模様を掲載しています。

モウソウダケを割る 開会式でのあいさつ 縄を配る
モウソウダケを割る 開会式でのあいさつ 縄を配る
菜箸に使う材料は、モウソウダケを使います。それを一節の長さに切り、さらに割っていきます。校区役員で行います。余った材料は、竹カップなども作ったりしますよ。 9時から体育館内で開会式がありました。写真は下西校区長のあいさつです。しめ縄と菜箸つくりに挑戦してほしいことや刃物の取り扱いには十分気を付けることなど話してくれました。 基礎となるしめ縄を配ります。これをもとに、わらを編み込んでいきます。
編み方を教える 竹を削る わらを編む
編み方を教える 竹を削る わらを編む
写真は、わらの編み込み方を教えているところです。実演で見ているのですが、なかなか編み込みがうまくできません。ちょっと、難しい! こちらは、菜箸の作成コーナーです。慣れない手つきで竹を削ります。なめらかに細く削ることは難しいですね。なかには、鉛筆のようにとがったりして・・・。 編み込みも難しいけど、懇切丁寧に教えてくれるんですよ。作業も和気あいあいと進みました。
出来上がった菜箸 しめ縄の出来上がり 感想発表
出来上がった菜箸 しめ縄の出来上がり 感想発表
写真は、出来上がった菜箸です。どう?上手になめらかに削っていました。 出来上がったしめ縄だよ。上手にできましたね。手作りのしめ縄でお正月迎えられたらいいですね。 写真は、閉会式です。小学6年生の感想発表です。老人クラブの人たちからいろいろ教えていただいて、どうにか仕上げることができたことなど話していました。

※ 平成24年度 ふるさと少年教室を撮影したものです。この動画に中には、竹切り、竹割、開会式、しめ縄及び菜箸の作成模様、閉会式での感想発表などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:平成24年度下西校区ふるさと少年教室

【 平成24年度下西校区体育祭 】

平成24年9月2日(日)、穏やかな秋空のもと、下西校区体育祭が盛大に開催されました。8時30分から役員及び各地域の選手団による元気ある堂々とした入場行進がありました。開会式では、下西校区長による開会のあいさつ、来賓を代表して西之表市長のあいさつ、競技場の注意、選手宣誓、準備運動などあり、そのあと地域対抗戦で競技がスタートしました。

なお、色分けは、次のとおりです。

池野〜赤、下石寺〜黄、川迎〜緑、鞍勇〜桃、塰泊〜青、上石寺〜白、若宮〜橙

熱気溢れる競技の模様を写真と動画で掲載しています。ご覧ください。なお、全ての競技を掲載していませんので、ご了承ください。

役員選手団入場〜池野地域 開会式〜選手宣誓 短距離100m走
役員選手団入場〜池野地域 開会式〜選手宣誓 短距離100m走
役員選手団の入場行進です。写真は、昨年優勝した池野地域の選手団です。本部席前を通過しているところです。 開会式での選手宣誓です。鞍勇地域のおじいちゃん、おばあちゃんも入り、ユーモアも交え、楽しく頑張りますなどと宣誓してくれました。 小学生1〜3年生による短距離走です。先頭は、若宮の生徒です。
夫婦リレー 幼児かけっこ 短距離200m走
夫婦リレー 幼児かけっこ 短距離200m走
夫婦リレーです。川迎、塰泊の選手です。夫婦リレーは20〜40歳代での構成です。第2コーナー付近です。 小学生以下の園児のかけっこです。お菓子の入ったかごを目指しています。 小学校4〜6年生による短距離走です。写真はゴール付近で、先頭は塰泊です。
一般70m走 輪入れ 輪回し
一般70m走 輪入れ 輪回し
体育祭の華といえば、100m走です。しかし、グランドが狭いため、100mではなく70mです。各年代別に競います。小学生、中学生、20歳未満、30歳未満、30代、40代、50代男子に分かれています。写真は、下石寺の選手が先頭です。 男女各5名による輪入れです。写真は、川迎の選手で、見事輪が入ろうとしているところです。 輪回しも体育祭では定番の競技です。市民体育祭のプログラムにも入っています。写真は、池野の選手です。その後方が川迎です。
10人縄跳び 綱引き 女子400mリレー
10人縄跳び 綱引き 女子400mリレー
10人なわとびは、市民体育祭のプログラムにも入っています。体育祭での定番競技です。 写真は、男子による綱引きです。下石寺の選手です。 写真は、女子400mリレーです。塰泊、川迎の順となっています。
ゲートボール むかで競争 縦リレー(男子)
ゲートボール むかで競争 縦リレー(男子)
小学生、老人の構成です。先頭のスタートで、あいにく雨のせいで、グランドの不調。滑ってしまいました。 むかで競争も体育祭の定番競技です。同期しないとすぐに崩れてしまいます。先頭は塰泊で、大漁旗を振っての応援です。 体育祭の酉は、縦リレーです。一番応援も力が入り、ピークに達します。縦リレーともいいます。見ていて次第に興奮してきます。写真は、小学生のスタートです。

※ 平成24年度 下西校区体育祭を撮影したものです。この動画に中には、選手団入場、開会式での選手宣誓、各種目の競技、閉会式の模様などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:平成24年度下西校区体育祭

【 平成24年度下西校区球技大会 】

2012年7月8日(日)西之表市あっぽ〜らんど、及び西之表市民体育館において、平成24年度下西校区球技大会が盛大に行われました。あっぽ〜らんどでは、ソフトボールとゲートボール、市民体育館ではミニバレーが行われ、その模様を写真と動画で紹介しています。なお、試合を全てについて撮影はしていませんので、ご了承ください。

上石寺Bチーム Cブロック Bブロック
上石寺Bチーム Cブロック Bブロック
上石寺Bチームです。試合前に記念撮影しました。みなさん、ばっちり撮れていますよ。 Cブロックの対戦です。川迎と上石寺チームです。川迎の攻撃で、真芯でボールを捕らえていました。 Bブロックの第2試合です。川迎と塰泊の対戦です。ボールを真芯で捕らえていました。
Aブロック ミニバレー ミニバレー
Aブロック ミニバレー ミニバレー
Aブロックの第1試合です。若宮と上石寺との対戦です。ホームを踏んだところを写したものです。 市民体育館で行われたミニバレーです。何といってもチームワークです。みなさん、ほんとに真剣でした。 やはり、点を取ったときはうれしいものです。みんなと分かち合うのも大事ですね。
川迎がんばれ! ソフトボールの閉会式 川迎B・Cチームの記念撮影
川迎がんばれ! ソフトボールの閉会式 川迎B・Cチームの記念撮影
どうしても自分が住んでいるところに、応援してしまいます。川迎がんばれ!ってね。 ソフトボールの閉会式です。写真は、Aブロックで優勝した池野Aチームです。校区長から賞状が手渡されました。 川迎チームは、BとCブロックで優勝しました。それを記念しまして、記念撮影を依頼されました。ご覧の通りのメンバーでした。

※ 平成24年度下西校区の球技大会を撮影したものです。この動画に中には、あっぽ〜らんどで行われた男子ソフトボール、市民体育館で行われた女子ミニバレーボールの地域対抗戦、そして、ソフトボールの閉会式の模様などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:平成24年度下西校区球技大会

【 ふるさと少年教室 】

2011年12月18日(日)西之表市立下西小学校体育館において、「ふるさと少年教室」しめ縄及び菜箸作りが行われました。下西校区の老人クラブが中心となり、小・中学生と一緒にお正月で使うしめ縄と菜箸作りを12月の中旬頃毎年行っているものです。

ふるさと少年教室は、午前9時から行われ、子供たち、保護者も一緒になって熱心に取り組んでいました。その模様を掲載しています。

菜箸の材料はモウソウダケ しめ縄作り 菜箸作り
菜箸の材料はモウソウダケ しめ縄作り 菜箸作り
菜箸に使う材料は、モウソウダケを使います。それを適当な長さに切ったり役員や保護者が行うのです。余った材料は、竹カップなども作ったりしますよ。 体育館内では、保護者、子供たちが老人クラブの人たちに、習いながらしめ縄作りに挑戦していくのです。懇切丁寧に教えてくれるんですよ。 菜箸作りも簡単なようで、うまくできないですよ。竹の切り方などを事細かく教えてくれるんですよ。子供たちも保護者も熱心に教わっていました。

【 第9回下西校区城ノ浜ふるさと夏まつり 】

2008年8月2日「城ヶ浜海浜公園」で行われた西之表市下西校区主催の「城ノ浜ふるさと夏まつり」です。今年で9回目を向かえ、「ともに生きよう ともに創ろう 下西の町」をテーマに華やかに開催されました。下西校区の夏まつり実行委員会が中心になっています。

開演は、午後6時15分から西之表市立下西小学校のトランペット鼓隊の元気あるファンファーレで始まり、下西校区長のあいさつ、来賓を代表して西之表市長のあいさつなどがありました。会場にはたくさんの出店もあり、終演までにぎやかな雰囲気に包まれていました。演芸大会では、園児から大人まで楽しめる踊りなど多彩なプログラムでした。そして最後は、川迎青壮年のエイサー同好会による勇ましいエイサーで、熱い真夏の夜が終わりました。

出店など 会場の様子 下西小トランペット鼓隊
出店など 会場の様子 下西小トランペット鼓隊
ここから出店が並んでいます。小さな子供を連れて買い求めているところです。笑顔で応対しています。 夏まつり会場の様子です。前方は海岸、右に特設舞台があります。会場には、うどん、焼そば、ジュースなどの出店があります。 開演のあいさつなどが終わると、下西小トランペット鼓隊の演奏です。子供から大人まで楽しめる曲を演奏してくれました。

※ 令和2年10月31日(土)・11月3日(火)、西之表市川迎の高台から見た西之表港・大隅半島・馬毛島・種子島戦争センター周辺・硫黄島・竹島などの風景、川迎農道から見た西之表港及び大隅海峡を行き来する船舶の模様、日典寺境内から西之表港及び船舶の行き来風景、塰泊公民館付近のガジュマルの大木、塰泊漁港の風景、箱崎海岸の周辺一帯の風景、上石寺神社境内から見た風景、池野赤坂団地の丘から見た西之表港の風景など下西校区の長閑な秋の風景を紹介しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

長閑な秋の風景 西之表市下西編〜種子島の自然

【 下西校区の地図 】


大きな地図で見る
下西小学校は、地図のほぼ上に位置しています。
←(西)、↑(北)、(東)→、↓(南)
2013.12.12〜