西之表市中割校区の地域情報

  1. ふるさと種子島>
  2. 西之表市の地域情報>
  3. 西之表市中割校区の地域情報

中割校区のふるさと情報を掲載しています。年間の主要行事については、これまでの実績に基づき推定しており、正確なものではありません。行事の詳しい内容については、行政機関或いは市制連絡員へお問い合わせてください。
「ふるさと種子島」では、身近な情報や伝統行事・郷土芸能情報などお待ちしています。
※ メールフォームはこちらから→メールフォーム
※ 電子メールはこちらから→メール

【 中割校区の地域 】

【 年間主要行事 】

4月  
5月 こどもの日スポーツ大会
6月 交通安全法令講習
7月 月読神社六月灯
8月 種子島鉄砲まつり
9月 敬老会(舞踊会)
10月 市民体育祭
11月 月読神社秋祭り、市内一周駅伝大会
12月  
1月 歩こう会(初参り)、成人の日スポーツ大会
2月  
3月  

【 第2回こうのみねまつり 】

鴻峰小学校跡こうのみね館で、第2回こうのみねまつりが行われました。祭の内容は、もちつき体験、エイサー披露、農産物・地元産物の直売などです。なお、現在、校舎は、こうのみね館として利用されています。その祭りの模様を写真と動画で掲載しています。

こうのみね館 からいも飯作り からいも餅作り
こうのみね館 からいも飯作り からいも餅作り
こうのみね館の体育館です。ここで、餅つき体験などの準備、よもぎ餅、からいも餅などを作っていました。 ここでは、からいも飯作りをしていました。米とからいもを小さく四角に切ったものを炊きだして作っていました。いもねったー飯です。 こちらは、紫芋のからいも餅作りです。紫芋ともち米を蒸した後、餅つき機で、練り込んで作ります。
よもぎ餅作り からいも飯 楽しく会話
よもぎ餅作り 出来上がったからいも飯 楽しく会話
こちらは、よもぎ餅作りです。つきあがり、餅を丸めている作業です。 こちらは、出来上がったからいも飯です。お餅などと一緒に販売します。 餅が蒸し上がるまでみんなと会話を楽しみます。
エイサー 餅つき体験 餅を丸める作業
エイサー 餅つき体験 餅を丸める作業
こちらは、琉球國祭り太鼓種子島支部によるエイサーです。今回は、ボランティアで参加してくれました。 こちらは、広場での餅つき体験です。普段もちつきをする機会が少なくなってきました。石臼での杵をもって、声を出しながら餅をつきました。 こちらは、会場でつきあがったお餅をあんこを入れて丸める作業です。そして、来場者に配布しました。

※ 2019年5月5日(日)、西之表市中割校区主催による第2回こうのみね祭りの模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、会場の様子、からいも飯作り、からいも餅作り、琉球國祭り太鼓のエイサー、テーブルで休憩する来場者、各農産物などの販売コーナー、餅つき体験、来場者のコメントなどを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:令和元年第2回こうのみねまつりダイジェスト

【 第1回こうのみね祭 】

鴻峰小学校跡地で、第1回こうのみね祭が行われました。祭の内容は、焼いも祭り、生姜山カレー、中割散策での春の山菜とり、農産物・地元産物の直売などです。なお、現在、校舎は、こうのみね館として利用されています。その祭りの模様を写真と動画で掲載しています。

こうのみね館 休憩中 休憩中
こうのみね館 休憩中 休憩中
こうのみね館の交流室のお祭メッセージです。すでに散策は終了していました。 カレーを食べたり、おにぎりを食べたりとテーブルに座ってお話しです。前方には、手作りパンの販売で長蛇の列になっていました。 こちらのテーブルでもペットボトルお茶を飲みながらお話しです。天気もよくていいお祭りでした。
ドレッシングなどの販売 焼いも 焼いも
ドレッシングなどの販売 焼いも 焼いも
ドレッシングが好調で売れていました。 こちらは、グランドでの焼いもです。焼き芋をティッシュペーパーで包み込みそして、アルミホイルで包み込み、たき火などで焼きます。 ホイルに包まれた安納芋は、蓋をしてまんべんなく焼きます。ふっくらとして焼きあがります。
野菜・パンなどの販売 展示室 会場
野菜・パンなどの販売 展示室 会場
こちらのテントでは、手作りパンが好調でした。長蛇の列になるほど人気でした。 こちらは、旧校長室での展示物です。懐かしい歴代の校長先生の写真、トロフィー、校舎の写真などが展示されていました。 こちらは、お祭り会場です。多くの人がお祭りに来場していました。また、地域おこし協力隊員も祭りを盛り上げてくれていました。

※ 平成30年3月11日(日)、西之表市中割校区主催による第1回こうのみね祭りの模様をダイジェストで紹介しています。この動画の中には、会場の様子、テーブルで休憩する来場者、各販売コーナー、焼いも、芋のつかみ取り、館内の展示物、風の街の御主人のコメントなどを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:第1回こうのみね祭中割校区主催ダイジェスト

【 西之表市立鴻峰小学校跡 】

鴻峰小学校が休校して、7〜8年になります。学校は、生姜山地域に現在でも残っています。地域民により校内の清掃なども行なわれており、昔の面影もそのままです。市道沿いに正門があり、校舎、工作室、体育館などあります。そして、左右に教職員住宅などが残っています。グランドは、校舎の北側に位置しています。鴻峰小学校の一番の自慢は、校舎正面入口にあるヤクタネゴヨウの大木です。西之表市の名木・古木にも指定されています。

鴻峰小学校校歌

一 黒潮しぶく南の
   種子島ねの頂に
   大正三年の噴煙で
   礎なりし学び舎は
   希望の光映える窓
   われらの誇り鴻峰校

二 れい明告ぐる中割は
   視界は広し犬城と
   七尋五葉の音も高く
   美まし園生は三州の
   黄金の波に愛と汗
   ともに手をとる鴻峰校

三 緑の高峰吹く風に
   文化のかおりただよいて
   平和の郷土に花とさく
   学びの道にいそしびて
   強く正しく生きぬかん
   永久にはばたけ鴻峰校

正門付近 グランド 体育館
正門付近 グランド モニュメント
鴻峰小学校の正門付近から校舎を写しています。左側に工作室、教員住宅、右側には、体育館、教員住宅などがあります。 グランドを西側から写しています。グランドは校舎の北側にあります。 校舎の右にある体育館です。現在は、地区民により利用されています。

【 中割校区の地図 】


大きな地図で見る
旧鴻峰小学校は、地図の中割簡易郵便局の左隣に位置しています。
←(西)、↑(北)、(東)→、↓(南)
2013.12.12〜