西之表市現和田之脇の地域情報

  1. ふるさと種子島>
  2. 西之表市の地域情報>
  3. 西之表市現和田之脇の地域情報

田之脇のふるさと情報を掲載しています...

旧現和中学校入口前付近

田之脇(たのわき)
【撮影場所】
鹿児島県西之表市現和田之脇
【撮影日時】
2011年1月10日/10時22分
【西之表市街地からの時間】
県道75号線、広域農道経由で約15分
【写真の説明】
西之表市現和校区の田之脇です。広域農道の旧西之表市立現和中学校入口前付近を写しています。先は、石堂、西之表市街地、手前は、県道75号線丁字交差点です。そして、交差点左は安納、国上、右は安城、中種子へ通じています。田之脇は漁業が盛んな地域です。また、交差点付近左に、「たいまきオバン道の駅」で農産物などを販売しています。その奥に田之脇公民館があります。
【観光地・見所】
***
【海岸・釣り】
釣り
田之脇海岸で釣りや磯遊び
【寺社】
【伝統行事・郷土芸能】
鎌・棒踊り
鎌・棒踊り2007.10.27
その他、一月十四〜五日前後に悪魔祓いのハマ祈祷(町祈祷)を行っています。
※ 2012年10月27日、西之表市現和風本神社の秋季大祭で奉納された田之脇地域に伝承する棒踊りを撮影したものです。この動画に中には、棒踊りの入場、棒突き、本踊り、退場を収録しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
種子島の郷土芸能:棒踊り(西之表市現和田之脇)
【主な産業・産物】
農業・漁業が主体。さつまいも、さとうきび、ナガラメなど...
【主な施設】
田之脇港
しゅんせつ工事
しゅんせつ工事(平成27年4月16日)
【 田之脇港のしゅんせつ工事 】
平成27年4月16日(木)、田之脇港におけるしゅんせつ工事の模様を紹介しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
種子島のふるさと情報:西之表市現和田之脇港しゅんせつ工事
【デマンド型乗合タクシー「どんがタクシー」】
運行業者〜はやしタクシー 電話 0997-22-1414
利用路線〜立山線[立山校区の全域、安城校区の全域、現和校区の一部(浅川、田之脇、武部、上之町、下之町、西俣)、榕城校区の一部(今年川、竹鶴、小牧野、桃園、上之原町)]
月〜土[日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)は運休]
運行時間(目安)
校区から市街地(行き)
市街地から校区(帰り)
便名
出発時間
便名
出発時間
第1便
7:30
第3便
12:30
第2便
9:30
第5便
14:30
第4便
13:30
第6便
16:30
第7便
17:30
予約方法〜第1便は、前日の午後7時まで。第2便以降は、当日1時間前まで直接運行業者へ電話予約が可能です
利用料金〜片道300円(小学生以上)、※障害者手帳、病育手帳、精神障害者保健福祉手帳、高齢者等運転免許証自主返納者の手帳提示、第1種障害者の付添い介護人〜半額
市街地巡回バス時刻表はこちらから→西之表市市街地巡回バス時刻表
【注意】デマンド型乗合タクシーは、申請登録が必要です
【種子島中学校スクールバス】
第3土曜日〜運休
立山線上り【毎日】
番号 停留所名 通年
1 立山 7:20
2 あしの 7:22
3 大野原 7:24
4 川脇公民館 7:27
5 安城 7:29
6 上之町入口 7:30
7 平山 7:33
8 浅川 7:38
9 田之脇 7:40
10 屋仁吾 7:43
11 近政入口 7:46
12 種子島中学校 7:53
立山線下り【毎日】
番号 停留所名 平日1回目
平日2回目
土・日・祝
4〜8月 9〜10月 11〜3月
1 種子島中学校 16:50 18:40 18:10 18:00 11:40
2 近政入口 16:59 18:49 18:19 18:09 11:49
3 屋仁吾 17:02 18:52 18:22 18:12 11:52
4 田之脇 17:05 18:55 18:25 18:15 11:55
5 浅川 17:07 18:57 18:27 18:17 11:57
6 平山 17:12 19:02 18:32 18:22 12:02
7 上之町入口 17:13 19:03 18:33 18:23 12:03
8 安城 17:15 19:05 18:35 18:25 12:05
9 川脇公民館 17:17 19:07 18:37 18:27 12:07
10 大野原 17:19 19:09 18:39 18:29 12:09
11 あしの 17:21 19:11 18:41 18:31 12:11
12 立山 17:23 19:13 18:43 18:33 12:13

【無人市場・100円市場】
県道75号線沿いに1ヶ所(たいまきオバン道の駅)あります。
【田之脇の動画】
平成24年(2012年)11月24・28日(土・水)に撮影した西之表市現和田之脇の地域紹介動画です。田之脇地域の通り、田之脇港、田之脇の氏神浜松神社、海岸などを収録しています。なお、AIナレーションで案内しています。
なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。
種子島のふるさと情報:西之表市現和田之脇 再編集バージョン・AIナレーション案内

田之脇港でのカマス漁

平成29年8月29日(火)、田之脇港内で、カマス漁が行われました。関係者によると、約1ヶ月前から港内にカマスが出入りするようになり、漁のタイミングを見計らってきたといいます。人手の準備も整い今日の漁に至ったといいます。午前8時ごろから、網を入れてカマスを追い込み2隻の漁船が寄り合って網にかかった大漁のカマスを獲りだしました。そのカマス漁の模様を写真と動画で掲載しています。

カマス漁 大漁旗をつけて揚場に向かう漁船 カマスを氷で冷却
カマス漁 大漁旗をつけて揚場に向かう漁船 カマスを氷で冷却

2隻の漁船が寄り合って、網の中に掛かったカマスを獲りだし漁船内のいけすに氷とともに入れます。

とろ箱で300箱くらい水揚げして、残りは、海の中で生かしておきます。約150箱ぐらいです。漁が終わると、大漁旗をつけて、一期に湊の揚場に向かいました。 コンテナに入ったカマスを大きなコンテナに移します。海水と氷を入れて冷却します。漁協の入札には翌日掛けられます。カマスは弱りやすいので、時間との闘いです。
網の片づけ 漁を終える 休憩する
網の片づけ 漁を終える 休憩する
引きあげた網を片付けます。網には、カマスがついていることもあり、それを除去しながらの作業です。 2隻の漁船のいけすには、満タンに氷とともにカマスが入っています。漁を終えて一息ついていました。 揚場での作業が終わると休憩です。おにぎりを配って作業員を休憩させます。また、再び、漁船からのカマスを獲りだす作業をします。

※ 西之表市現和田之脇港でのカマス漁の模様をダイジェストで紹介しています。漁の模様、港での揚場、獲れたカマスをコンテナに入れる作業、漁労長及び作業員のコメント、船内のいけすのカマス、休憩の模様などを収録しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

種子島のふるさと情報:田之脇港でカマス漁大漁に活気付く!


2013.12.7〜