1. ふるさと種子島>
  2. 2009年種子島のイベント写真>
  3. 第40回種子島鉄砲まつり(太鼓山行列・港まつり)

種子島の熱い夏を楽しむ

太鼓山甲女川川渡り

太鼓山川渡り

平成21年8月23日(日)、西之表市街地で開催された第40回種子島鉄砲まつりの太鼓山行列・港まつりです。9時より八坂神社社殿にて神事、その後10時から出発式などがあり、種子島火縄銃の轟音で太鼓山行列が開始されました。

太鼓山行列は、八坂神社スタート→西町松浦金物店前→東町風車前→天神町三栄石油前→川迎堀之内商店前→塰泊王之山神(ここで休憩)→鴨女町だいわ前→甲女川川渡り→天神町交番前(ここで女山車と合流)→池田中原タイヤ前→西町郵便局前→洲之崎→八坂神社終点。ただし、子供山は、鴨女町市民体育館で終点。

市街地は大賑わいの祭り一色につつまれ、種子島の熱い夏を楽しめました。その模様を掲載しています。なお、都合により子供山は、全て撮影できていません。ご了承ください。

写真1枚目は、太鼓山行列の一番の見所です。太鼓山を担いだまま甲女川を一気に渡り、まつりを最高潮に盛り上げていました。

写真2枚目は、八坂神社前で、種子島火縄銃保存会のメンバーを撮影しました。種子島火縄銃の轟音で、太鼓山行列の開始でした。

八坂神社前での種子島火縄銃保存会

種子島火縄銃保存会

太鼓山での記念撮影

太鼓山での記念撮影

写真3枚目は、太鼓山の前で、記念撮影を行っていました。港には、港祭りに出る大漁旗をつけた漁船が係留されていました。

写真4枚目は、太鼓山の後方に、八坂神社ご神幸行列が続きます。

八坂神社ご神幸行列

八坂神社ご神幸行列

八坂神社神輿

八坂神社神輿

写真5枚目は、八坂神社社殿にて、お祓いを受けたみこしです。

写真6枚目は、女山車で、小太鼓や三味を弾き掛け声を出していきました。全員種子島美人でした。

女山車

女山車

女山車

女山車

写真7枚目は、2番手の女山車です。こちらも美人揃いですよ。

写真8枚目は、子供山の先頭は、美浜町子供会でした。キャッチフレーズは、「輝く未来☆きれいな海と美浜町」でした。

美浜町子供会の子供山

美浜町子供会の子供山

上西子供会の子供山

上西子供会の子供山

写真9枚目は、上西子供会の子供山です。キャッチフレーズは、「サグレス号に夢をのせて」でした。

写真10枚目は、現和子供会の子供山です。キャッチフレーズは、「わっしょい現和」でした。

現和子供会の子供山

現和子供会の子供山

古田子供会の子供山獅子舞キング2009

獅子舞キング2009

写真11枚目は、古田子供会の子供山です。キャッチフレーズは、「獅子舞キング2009」でした。

写真12枚目は、中目子供会の子供山です。

中目子供会の子供山

中目子供会の子供山

下西子供会の子供山

下西子供会の子供山

写真13枚目は、下西子供会の子供山です。キャッチフレーズは、「こぎだせ 世界に向けて 下西の子」でした。

写真14枚目は、小牧子供会の子供山です。キャッチフレーズは、「はばたけ小牧鉄砲みこし」でした。

小牧子供会の子供山

小牧子供会の子供山

鴨女町子供会の子供山

鴨女町子供会の子供山

写真15枚目は、鴨女町子供会の子供山です。キャッチフレーズは、「市の蝶 ツバベニチョウ とはばたこう!でした。

写真16枚目は、上之原子供会の子供山です。火縄銃兵衛を描いていました。

上之原子供会の子供山

上之原子供会の子供山

パレードをする前に塰泊漁港の大漁旗をつけた漁船

パレードをする前に塰泊漁港

写真17枚目は、港まつりは、12時30分から行われましたが、そのパレードをする前に塰泊漁港で写したものです。

写真18枚目は、港まつりは、漁船パレードです。12時30分から赤尾木港内で行われた大漁旗をつけた漁船によるパレードです。船団をなし反時計回りに快走していました。

漁船によるパレード

漁船によるパレード

甲女川沿いで休憩

甲女川沿いで休憩

写真19枚目は、甲女川沿いで、太鼓山を待っている見物人です。ここでお昼ごはんやお弁当などを食べています。

※ 2009年(平成21年)年8月23日(日)、西之表市街地で行われた第40回種子島鉄砲まつりでの太鼓山行列、港まつりの模様を写真集として紹介しています。

なお、YouTubeでのアドレスとタイトルは次の通りです。

第40回種子島鉄砲まつり太鼓山行列・港まつり写真集〜平成21年8月23日

【撮影場所】
鹿児島県西之表市街地
【撮影日時】
2009年8月23日(日)/9時13分〜13時09分
2016.4.2〜